お前この2か月何やってたんだ?
皆様
大変長らくご無沙汰しております、Ayakongでございます。
なんとなんと、3月にして今年初のブログ更新という事態になってしまいました(待て)。
今年もよろしくお願いいたしますというにはあまりにも遅すぎる、いや、もうそれを通り越して遅すぎるにもほどがあるっていう状態ですよね。ごめんなさい。
大丈夫です、私は生きております。
まあもっとも、私目がかかわっているこちらのポッドキャスト番組をお聴きいただければ一目瞭然なんですがね(汗)。
ちなみに、現在第8回までが配信中でして、そこではなかなかに面白い、それでいて斬新な企画が動いていたりしますので、お時間のある時に肩の力を抜いてゆりー~い気持ちで聴いてみてくださいな。
また、第6回くらいから聴いていただくとなお面白いですよ。
んで、ここからが本題。
ネタがそこそこにたまっておりますので、この2か月お前は何やってたんだよ?っていう話を中心にいろいろ書いていこうと思います。
まず、年が明けてすぐのこと、なんと元日早々から盛大に風邪をひいてしまったAyakong氏。
日中から翌日にかけてちょっと寒気がしたり体がだるかったりとありましたが、熱は一晩で収まってくれました。まあ、相も変わらず食欲は落ちませんでしたがね。
どことなく雑煮の汁が身に染みたものです。
今回ですが、私の中ではよくありがちなパターン(のどが痛くなる)というところから始まり、鼻水出ないけど咳がとにかく…という状態でありながら、何とか4日の仕事始めまでには回復し普通に出勤。
そこまではよかったのですが、その翌日の午後になり、声が出せなくなるという悲劇が襲ってまいりまして、これで1週間から10日ほど苦しむ事態になってしまいました。
10数年前に2,3日声が出せないというのはありましたが、それよりもひどいものでして…いやあ、本当に参りました。
上の番組の第7回がその声が結構ひどい状態でしゃべっていたんですが、あれでも結構ましだったほうなんですよねえ。
んで、声も治り、咳も収まりかけたと思ったのもつかの間、なんと1月下旬にどこからともなくこじらせてしまって、咳はおろか、ついに鼻水までお出まししてきました。
一応、2月上旬ごろにほぼほぼ完治して今は元気です。
それはそうと、今回風邪をひいて思ったんですが、どういうわけか今の会社に入ってから風邪ひくこと多くなったよなあということなんです。
ちっちゃいのも入れるとかれこれ7回くらいやってるかもしれません(多すぎだろ)。
やはり勤め先には毎日30~40人くらいのお年寄りの方が出入りしますし、そういった方々が快適に過ごせるようにある程度の温度でこの時期だと暖房がそこそこガッツリとたかれていることがあるわけです。
んで、いろんな方としゃべっているうちにのどの奥がムズムズしたりヘラヘラになったりすることもよくあります。
というわけで、こんなに頻繁に風邪をひくんじゃこちらもたまったものではありませんので、龍角散のトローチをいざという事態に備えて常備しておくことにしました。
いやいや、仕事がどうのとかいう以前に、この後の予定なども考慮すると、頻繁に風邪などひいてられないのです。
以上、風邪をひいて声が出なくなった際、森進一とか「ボヘミアン」を歌っている人(葛城ユキ)みたいと、会社の同僚などから散々言われまくっていたAyakongがお伝えしました。